2013年7月30日火曜日

ナスの一番果

一番果は摘み採れということなので、ちょっと遅いが少々。














右の丸いのが”加茂ナス”
左は”泉州水ナス”

世間では立派なサイズが出回っているが『ミヤサイ』ではこれから^^;
ある意味、自然の気候に合わせて、種から自由に育っている。
美味しい実ができることを期待しよう。






2013年7月29日月曜日

獣の餌を作っているのではない!!

別の圃場の丹波黒まで浸食しに来やがった、アホ鹿。
後方の半分近くが被害。
獣害対策に個人で多額の費用は掛けられない。
こんな地でどうやって農業で利益を上げればいいんだろうか!!(-"-)

2013年7月26日金曜日

獣害は深刻で喫緊の問題

丹波黒の植付けから2週間、遂にアホ鹿共、完全に喰い尽しやがった。
直しても直しても防護ネットぶち壊して荒らしまくる。
最後は4箇所もなぎ倒して圃場をめちゃめちゃにしてくれた。

こいつらには絶対償ってもらう(ー_ー)!!
合法的に。

汗みどろになって植え付けた2013.7.2 ↓ 

無策、無能、無行動の行政は、生産調整だの転作奨励だのお決まりのことは
ぬかすが、現実の問題認識とその解決、行動のスピード感の無さには閉口する。
期待すること自体無理やけど・・・(-"-)。

だいたい数十年前に行った(らしい)国の水田圃場整備の雑さ、汚さにも参る。
こんな圃場で水稲以外の転作をするにはかなりの労力、時間を要する。
生産調整を掲げるのなら畑作への圃場整備も国でやってもらいたいもんだ。

もう眠い(-_-)zzz
イラつくのもあほらしい。
おやすみなさい。